忍者ブログ
HOME Admin Write

ゆずねこよぞら

TCGブログだったものが料理ブログへと変化を遂げました。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロアルドロスリアニメイトです(キリッ
まぁ、アルバなんだけどね!

1 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
1 x シビレアシダケ
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
1 x 緑神龍バグナボーン
3 x 超次元フェアリー・ホール
2 x デッドリー・ラブ
2 x 暗闇に潜む者バット・ドクター
3 x 解体人形ジェニー
2 x 魔刻の斬将オルゼキア
1 x 龍神ヘヴィ
2 x 滅城の獣王ベルヘル・デ・ディオス
2 x 邪魂創世
2 x 暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ
2 x 銃神兵ディオライオス
3 x 次元院の研究員ピーカプ・ヤヌス
2 x 爆竜 GENJI(ゲンジ)・XX(ダブルクロス)
2 x 火焔タイガーグレンオー
1 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
3 x 霊翼の宝アルバトロス
1 x 機神勇者スタートダッシュ・バスター
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン
1 x 時空の剣士アクア・カトラス/青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー
1 x 時空の鬼若コーシロウ/戦鬼の覚醒者ダンジューロウ
1 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー

適当に組んだ割にはなかなか楽しい
アルバトロス、スタートダッシュもリアニできるからね
なかなか使えそう

あとは7コスト多くて序盤は使いづらいのどうしようねw
ま、仮組みってやつですね

拍手[0回]

PR
うん、野菜

『リップルショット』
リップルショット
4 x ダンディ・ナスオ
3 x ビクトリー・アップル
1 x カブラ・カターブラ
2 x 大菜王ビッグ・ナスディーン
4 x フェアリー・ミラクル
1 x ロスト・ソウル
1 x 魔刻の斬将オルゼキア
1 x 神滅恐皇グールギヌス
1 x 龍神ヘヴィ
2 x 龍神メタル
2 x 火焔タイガーグレンオー
1 x クリスタル・メモリー
2 x トリプル・ブレイン
1 x アクア・スーパーエメラル
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
2 x 霊騎コルテオ
1 x 光神龍スペル・デル・フィン
1 x アポカリプス・デイ
3 x 深塊封魔ゲルネウス
2 x 機械提督デリンダー
1 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
1 x 破壊神デス
1 x 執拗なる鎧亜の牢獄

変わった所は、
減量やら抜き ライト、ディメゲ、ゼキア
増量やら新規 トリブレ、ナスオ、グールギヌス
かなー?


ライト⇔トリブレはドロー数かな 3コストとしては別の行動色々しないとだし、詰まってる時のドロー数が足りないというか 軽さよりドロー数ってなったね 前はドロー数より軽さだったけども
デリンダーでドローしてるのにトリブレ返しロストこわいっていうのもおかしいよね

ディメゲは野菜、ゲルネサーチとか使ってたわけだけど、今だともう使わないし来ないしで
ナスオでトップ強く出来るんだから、そういう意味では引くまで待つって感じかなー
構築がこいつ無しでも動けるようになった、対応できるようになったっていうのもあるかもしれない

それでディメゲ⇔ナスオにしたわけだが、これはナス引けないってのと、あまりにも山札に引いたら腐るカードが溜まりすぎとか 3体じゃ足りない感が出てきたから


ゼキア⇔グールギヌス
これはまあ、ゼキア1でも充分そうだなっていうのとドラゴン不足
グールギヌスで盾回収できるのも大きいかもしれない
まだ入れたてだから説明しようにもアレ

今はこんな感じかなー
サンダーと入れ替わって1軍になりかけてる

あとは数戦しか増えてないけども、8戦7勝1敗
個人的にはなかなか良い気がする

拍手[0回]

最初ガウル入れてたけどね ガウル邪魔だったというね
おつにゃん
というわけでネクラチャミリア
レミリアスリ使ってるとチャミリアデスティニーとかと合わせたくなるんだけども

2 x カブラ・カターブラ
3 x 魅了妖精チャミリア
2 x 霊騎ラグマール
2 x 口寄の化身(シャーマン・トーテム)
4 x フェアリー・ライフ
2 x ヴァイオレット・ドラグーン
3 x 解体人形ジェニー
1 x 龍神ヘヴィ
1 x 闘竜死爵デス・メンドーサ
1 x 威牙の幻ハンゾウ
1 x 魔刻の斬将オルゼキア
1 x 殲滅の英雄(カリスマ)ハンニバルZ(ゼータ)
2 x 死滅恐皇グラヴィッツZ(ゼータ)
1 x デーモン・ハンド
1 x ガンヴィート・ブラスター
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
1 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
1 x 霊騎コルテオ
2 x 光牙王機ゼロカゲ
1 x 聖帝リオン・ザード
2 x 腐敗無頼トリプルマウス
2 x 無頼聖者スカイソード
2 x 超次元ガード・ホール

あれだ、リアル仕様だから色々ダメだな
ゼキアらへんは追加したいんだけども
どちらかというと仮組み

拍手[0回]

5色野菜(『リップルショット』)、久しぶりに触った感じ、5戦4勝1敗
なんだかんだで動いてくれてる 
ただ、龍不足と手札補充不足が大きくなってきたかも
どうしたものかね

今の所考えてるのはバビロニア、アラーナ、グランベルゼらへん
なんか良いものあるかなー

んで浮き気味なのがクリメモ、スパエメ、ゼキア1、ミストらへんかな

対戦中感じたのはちょこちょこ殴ってくれるか、全盾吹っ飛んで耐えるかのどっちかじゃないと動きが止まるってとこ
デリンダー、ライトがあるとはいえデリンダーは相手に左右、ライトはそもそもライト引けないし

まあこんな感じ 久しぶりに触った割には割と良い動きだね
といっても、5戦じゃまだわからないけども

拍手[0回]

なんか行けそうな気がしてくる5色サンダー

『虹雨の欠片 ~Prism gate』
虹雨の欠片 ~Prism gate
1 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
1 x シビレアシダケ
4 x フェアリー・ミラクル
2 x ディメンジョン・ゲート
1 x 不知火グレンマル
1 x 火焔タイガーグレンオー
1 x 轟火シシガミグレンオー
1 x 龍神ヘヴィ
1 x 魔刻の斬将オルゼキア
2 x ロスト・ソウル
1 x スペース・クロウラー
2 x エマージェンシー・タイフーン
2 x プリズム・ブレイン
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x レインボー・アロー
3 x 護精霊騎ヴァルチャー
3 x 深塊封魔ゲルネウス
1 x 腐敗無頼トリプルマウス
1 x 無頼聖者スカイソード
1 x 無頼勇騎ウインドアックス
2 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
1 x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
2 x 極仙龍バイオレンス・サンダー
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
1 x 執拗なる鎧亜の牢獄

ディメゲ入れてからの戦歴だと20戦12勝8敗 そこそこなのかなぁ?

んでメモ程度に
スペクロはまだ使ってないからわからん、レインボーアロー、キリューは1、ガード抜いちゃっていいかも

大体動き的にはよくなってきた
ミラクル撃てなくても、プリブレ、双月アシダケ、多色5コストサイクルでなんとかできる

あと、前のサンダーと比べてだいぶ形変わったね
前は高速ブースト、踏み倒してサンダー、攻撃通らなかったら負けって感じだったけど
今は無理して出さない、余裕がある時に出すって感じ

高速ブーストする必要がなくなった分、対応力が上がったね

自分的にはだいぶまとまってきた感があるんだけど、対速攻とかどうなのかねー
4色次元とかはボールトでそこそこくるからできるんだけど
速攻はフリーで使ってる人少ないからなー
かといってこっちがガチじゃない時に速攻来ても困るんだけども

拍手[0回]

最新コメント

Copyright ©  -- ゆずねこよぞら --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]