忍者ブログ
HOME Admin Write

ゆずねこよぞら

TCGブログだったものが料理ブログへと変化を遂げました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり、歯医者って怖いね!うん!
というわけで歯医者行ってきたわけです
結局30分くらいで終わったけども、人多すぎて精神的にきつかったですけど

さいとう→アニメイト→歯医者→サティ→家
こんな感じで
吸収
36弾3パック
37弾2パック
39弾2パック
極神編4を1
早苗ストレイジ
魔符『全世界ナイトメア』
78円の紅茶
200円ちょいの森永MARIE

放出
2300くらい?

あっれ、こうみると多くねwww
パック買うなら、1回に3パック以下にした方がいいね
パックの中身?終わってますよ ええ
グリーンバルトが出た事なんかアレ

グリーンバルトドルゲ@次元院って感じですかね、作るなら
リアで足りないので作る気0ですけども

あとサティ(イオン系列)にいったわけですが
テンションやばいww
食料品売り場に行った途端跳ね上がりましたよwww
結局買ったのは紅茶とビスケットだけですけどwww

なんでこうデパートとか大型のところってテンション上がるんですかね!
おかげさまで電車に乗り遅れるところでしたよ!ぎりぎり2分前くらい!

飲み物とかも見たけど、1本98円とか安いっすね
学校の自販で買うのなら、帰りに買った方が安く済むかなー?
定期範囲内だし

あ、あとパンとかもおいしそうでしたね←
ブルーベリーベーグルとかさ
今度行ってみようかしら

拍手[0回]

PR
あ、いや別に診断するというわけじゃないです
ボールトで診断とか見てて思った事書くだけです

まず1つ
『診断する』っていうのなら、まともに診断しようよ
最新コメントとかで見てるとさ、超次元は入れないんですか?とか、光のカード(どんなのかわからん)を抜いて《ドラヴィタホール》にした方がいいと思いますとかね

テンプレ構築と、その構築比べて、入ってないカードがあったら何かしら理由があるはずなんだよ
あ、持ってないとかはスルーしますね
たとえばパーフェクトギャラクシーは入れないんですか?とか、主に殿堂カードが多いかな
殿堂してるカードといえば大抵強いカードばかりだけど、それがどのデッキにも合うとは限らない

たとえば俺のに来たやつだと、サンダー、5色野菜の不滅かな
サンダーの時は使ってる暇がない、出した所ででっていうレベルとか、邪魔とかそんな理由
5色野菜は入れてもいいかもしれないけど、1体ブロッカーがいたってたいして変わらないし、実質7コストのバニラ置いてるようなものなんだよね 
なんというか、相手に干渉or自分を動かす事ができない7コストってのが5色野菜だと重く感じるんだ
メタルとかナスディーンも同じ7コスだけど、メタルは相手のマナに干渉、ナスディーンは自分のマナ大量に増やす
仮に除去されたとしても、無駄にはならない

だから、何かしら入れてない理由はある
それに、テンプレ構築っていうことは、大体の人が把握してる
簡単にいえば言われなくてもわかってる、とかそんな感じ

2つめ
そのカードをオススメする『理由』
俺も昔は書いてなかったけど、S2機関さんに指摘されてから変えたっけな どうだったっけ
とりあえず、今は理由がないと納得できないという感じか

かといって効果説明みたいな理由はたいして理由にはならんわけです
例えるならドラヴィタホール


超次元ドラヴィタホールはどうでしょう?
3コスト以下の呪文を使い回せるのは強いです

こういうの来たらどうします?
3コスト以下の呪文を回収できるってのはドラヴィタホールの効果を見ればわかるよね
使い回せるのは喰らった方がわかりやすいと思うけど、殿堂カードにもいくつかあるんだから大体は脳内でもわかるはず
紋章とかガードの使い回しね

3つめ
「返し目的」の診断
これはしょうがないっちゃしょうがないかもしれないけどね
俺も昔はやってたし←
昔やっていたから言えるというのもあるかもしれない

まともな返しが欲しいならまともな診断をすべき
なんか、脳内で損得を思い浮かべるんだよねw 
適当(例として上のドラホ)診断が来て、返しお願いしますって言われたらどうする?
あ、行かないとかはひとまずスルーね 

適当診断の返しにまじめな診断をするのもいいかもしれないよ?でもそれだと、こっちが損してるんだよね
時間の無駄的な意味で
こっちに来た診断が役立ったらその分その人のデッキにも役立てそうな診断をすればいい
それが平等というか

逆にこっちがまじめに診断して、上のドラホみたいな返しが来たらどう思いますかっていう

なんか説明難しい←

簡潔にまとめると
・テンプレ構築と比べて入ってないカードは何かしら理由がある
・まともな返しが欲しいならまともな診断をするべき
・そのカードをオススメする理由

こんな感じかな
ぶっちゃけ俺は返しスルーする派です
時間の無駄と感じているから
なぜ適当な診断に貴重な時間を使わなければいけないのか
そんな感じで

仮にまともな診断が来たらもしかしたら返すかもしれない
そんな期待してないし、そもそも診断要らないって感じてるけども

まあ、こんな誰得記事だったわけですが、ボールトの診断とか、公開してるデッキのコメントを見て思っただけです
個人で思うところは違っていたり、反論もあるかもしれないけど、あくまで俺が思った事、言いたかった事なわけです



拍手[0回]

どうやったらこんな間違いするんでしょうね、本当にwww
「アルバトロス」リアニメイトと入力しようとしてたら無意識に「ロアルドロス」リアニメイトと入力してた系
気づいたはいいけどねww

そしてタイトルと記事は関係ありません なんとなくツイッターネタですハイ


『虹雨の欠片 ~Prism gate』
虹雨の欠片 ~Prism gate
1 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
1 x シビレアシダケ
4 x フェアリー・ミラクル
2 x ディメンジョン・ゲート
1 x 不知火グレンマル
1 x 火焔タイガーグレンオー
1 x 轟火シシガミグレンオー
1 x 魔刻の斬将オルゼキア
2 x ロスト・ソウル
2 x エマージェンシー・タイフーン
2 x プリズム・ブレイン
1 x アクア・スーパーエメラル
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x レインボー・アロー
3 x 護精霊騎ヴァルチャー
3 x 深塊封魔ゲルネウス
1 x 腐敗無頼トリプルマウス
1 x 無頼聖者スカイソード
1 x 無頼勇騎ウインドアックス
2 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
1 x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
2 x 極仙龍バイオレンス・サンダー
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
1 x 執拗なる鎧亜の牢獄
1 x 超次元ガード・ホール
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
1 x 時空の支配者ディアボロスZ(ゼータ)/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ(ゼータ)

虹雨サンダー
やっぱりね、クリーチャーコンだとモチベも回す気も上がるわ

次元はシャイニー時のも残ってるけど、今はガドホ1枚
どっちかというと除去枠
次元はおまけ(キリッ

あとタイフーンの使い心地はなかなかかな
手札で腐ってたり、引いて腐ってるやつを捨てられるのは中々
序盤のサンダーとかほど邪魔なもんはないからね
クリーチャーならマナさえありゃ好きな時にゲルネで回収できるだろうしさ
事故減らすようなもんかな 
そういった意味ではオボロでもいいんだけど、こっちは手札の数変わらないから
最悪手札0のトップタイフーンでも動けるけど、オボロだと無理
そういうこと

他まとめてやってくと

・双月、アシダケ
ライフでもいいけど、プリブレとかで引きすぎたり、サンダー後は手札消費もかねてこっちのが使いやすいんじゃないかってね
あとはタイフーンと同じ感じ 手札の腐ってるパーツを早くにおいておける
ここはどっちかというとせるきーの5色からパクったかな←

・プリズムブレイン
ぶっちゃけ2ドローで充分なんですよ
3ドローの可能性があるだけで良いんです
欲張っちゃダメです
ライトは3tで動けるけど、動けた所でだから何?が多かったのね
トリブレは遅い、引きすぎ その中間ってとプリブレじゃないかなーって
トリガー欲しくなったらネオブレインだけどな

・ディメゲ
序盤なら繋ぎ持ってきたり、中盤以降はODとかさ
こいつ入れるっていう元は5色野菜

・レインボーアロー
次元コン気持ち悪かったのです
アヴァ3ドローとかアヴァ3ドローとか
まあその辺 
ジェニパクとかのハンデスは置きドロソがないときついし、1枚破壊した所ででっていうレベルな環境
今はネクラとかでもない限り質より数かなー?
次元が数ならこっちも数で

・多色5コストサイクル
ディメゲからの繋ぎが欲しかったのさ
上に書いたけど、じゃあマウスはなんで入ってるのさってなるけど、こいつは1枚増やして相手に干渉できるから
簡単にいえば、6マナ時にロスト撃たれた時に、トップこいつで7マナに繋げながら少しの手札干渉ができる
7コスに繋げられるって事は、返せる確率が上がる気がするんだよね
主にロストとかゼキアらへん こっちは手札切れてるんだから

ウインドアックスとスカイソードはぶっちゃけ入れたてだからなんとも←

今はこんな感じ!

拍手[0回]

サンダーはやっぱりクリーチャーコンじゃないとだめなんだよ!
次元型とかもいいかもしれないよ?結構回しやすかったし
でもそれだと、サンダーでやる意味がなくなるんだよ バルカでおkですほんと
あとはなんだろ、ドラホとサンダーの役割が噛み合わないって感じかなー

他は何だろ
ミリオンデスかな
アレ、光のモンス要らない
というか光入れる利点がイエスくらいしかなくなってる
エアリアルも、ランダースも限られるというか 
ベンゾとかで起爆できるなら強いかもしれないけどさ


NEXは4色でもいいかもしれない
1回試しに作ってみた方がいいかも


その他
ちょうこわいひとが帰ってくるとかちょうこわい
行動縛られるからなー
自分がしたい事できないし、めんどくせぇ事に巻き込まれるし
自由がなくなるというか((
ま、そんなわけでビクビクガクブルしてます!GW!

拍手[0回]

なんとなく作りたくなった系のアレ
りゅーくんからレシピ貰って、それ改造した感じ

『ヘブンズハリケーン』
3 x エナジー・ライト
2 x ショック・ハリケーン
1 x ハイドロ・ハリケーン
2 x 解体人形ジェニー
1 x 殲滅の英雄(カリスマ)ハンニバルZ(ゼータ)
2 x ゴースト・タッチ
1 x 超次元リバイヴ・ホール
2 x デーモン・ハンド
2 x 魔光王機デ・バウラ伯
2 x 神門の精霊エールフリート
1 x 天海の精霊シリウス
1 x 白騎士の精霊アルドラ
1 x ロジック・キューブ
2 x 超次元ドラヴィタ・ホール
3 x ヘブンズ・ゲート
2 x 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ
4 x 王機聖者ミル・アーマ
2 x 知識の精霊ロードリエス
2 x 悪魔聖霊アウゼス
2 x 悪魔聖霊バルホルス
1 x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター

デッキ名は仮のものです 非公開デッキだと自分でわかりやすいやつにしてるから

大体ミルアーマでコスト下げて、ヘブゲやら次元とかかなー
シリウスアルドラはなんとなくわけてる なんとなく
シリウス特化でもいいかもしれない

シャドウ、ロリエは多色っていうのもあり、4あっても邪魔なだけだったから
この辺はころころ変わるかもね

追記
そういえば書き忘れてた系のあれ
ハイドロ、殿堂前は小さいやつでも大きいやつでも数撃つって感じだけど、今は1枚の時間稼ぎ/大きい一撃かなー?
フィニッシュ呪文になるというか、まだ行ける気がしたのさ

拍手[0回]

最新コメント

Copyright ©  -- ゆずねこよぞら --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]