忍者ブログ
HOME Admin Write

ゆずねこよぞら

TCGブログだったものが料理ブログへと変化を遂げました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2秒で咲いてね!


虹雨の欠片 ~Prism gate
4 x 霞み妖精ジャスミン
2 x 駿足の政(イダテン・キッド)
4 x フェアリー・ミラクル
1 x 母なる紋章
1 x ロスト・ソウル
1 x ガンヴィート・ブラスター
1 x 魔刻の斬将オルゼキア
1 x 龍神ヘヴィ
1 x 龍神メタル
1 x 火焔タイガーグレンオー
1 x 不知火グレンマル
1 x 轟火シシガミグレンオー
1 x パルピィ・ゴービー
2 x スペース・クロウラー
2 x エナジー・ライト
1 x クリスタル・メモリー
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 深塊封魔ゲルネウス
2 x 腐敗無頼トリプルマウス
2 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
1 x 血風聖霊ザーディア
1 x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
1 x 極仙龍バイオレンス・サンダー
1 x 悪魔神王バルカディアス
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
1 x 雷撃と火炎の城塞

5色サンダー、ボールトでジャスミン対応してたから入れてみた
ライフ→呪文なため後半死んじゃう、トリガー期待しないし、しても何もできない
青銅→キリューの弾丸に慣れるけど遅い
双月系→手札枯れちゃう
そんなとこで結構ちょうどいいのよね
テキスト確定であればね

あとはヴァルチャー0になったかな
ぶっちゃけ使う時がなかった 事故るだけ
使っても12マナくらい溜まってから
そうなるとやっぱりいらないんじゃないかーって
ライトマウスは繋ぎ用だね、うんそれしか言えない

今はある程度動くようになってるから、新環境になるまで放置するかもしれない ワカンネ
というか大会出ようにもジャスミン出ない限り今のままじゃ無理ですし



3 x 福腹人形コダマンマ
2 x 停滞の影タイム・トリッパー
2 x 封魔ヴィネス
3 x 隻眼の粉砕脚ポン吉
2 x 衝撃のロウバンレイ
4 x 超次元キル・ホール
3 x アクア・アナライザー
2 x アクア・ソニックウェーブ
2 x 斬隠テンサイ・ジャニット
1 x スパイラル・ゲート
4 x 超次元エクストラ・ホール
4 x 電磁翔天ピピッピ
4 x 封魔ハリセンモン
4 x 永遠のジャック・ヴァルディ

2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
3 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー

コダマとソニック入れた
トリッパーとヴィネス、ジャニットは減らした

コダマは前記事メモで書いたやつとほぼ同じ
問題は引かない事!

トリッパー、ヴィネスはそこまで必要じゃなかったと
どっちかというと時間稼ぎかなぁ
あんまり稼げてないからトリッパー抜いてもいいんだけど
というか3t目にトリッパーするなら他の3コス出したい感じ

ヴィネスはディアボロス出る前に数枚盾割っておけば良さそうだったから、かな

ソニックウェーブはイワンちゃんに薦められて
いわゆる試験
速攻気にしないならジャニットをこっちに変えちゃっても良さそうなんだけど速攻見まくるからジャニットも

他気になる所はロウバンレイ
そもそも使ってないっていう
ATブロッカー破壊ならゲンジでいいかも、ロウバンレイなら1ブロッカー潰しても1枚しか割れずとどめまで行けないけど、ゲンジなら1ブロッカー潰して2枚ブレイクのそのままとどめってできる所がいくつかあったから
んー、ゲンジは考えられるかなー?
6コスSA2枚、奇襲性ありそう

まあそんなところ、ハリセンモンが初手3枚とかアナライザーで捲って2~3枚とかよくあるから困る

拍手[0回]

PR
メモついでに


オボロ→5枚捲る前提で考えてた、そういう意味では没 2コスとはいえ1000ってのもつらい

こだまでしょうか、いいえコダマンマ→2コス、2000で手札±0、そう考えると使えそう
元々ヤヌス軸のサポ動きみたいなもんだから、速攻、ビート相手には出さずとも動けるんじゃないか?
コントロール相手は殴られ始めたら詰みだし

対速攻気にするならドレインワームとかも使えそうな気がするけど、どうなんだろ
対象としてはナス、メルゲ、青銅、デスマらへんで

拍手[0回]

ヴァルディをまあ軽く

いつもの大会ですねハイ
1回戦
シードだったけどもそのまま2回戦ですね

2回戦不滅オロチ
ものっそい社怖かった 
ほとんどいつも押しきれなかったからね・・・
殴るタイミング次第で押し切れるかもしれない
ただ早くに7マナためられるときついってレベルじゃないね


3回戦黒緑速攻
すぐ進化されなければ行けそうな感じだったけども、速攻っていうプレッシャーががが
もう黒絡む速攻はエクストラするしかないね、本当に
あとマティーニはほぼ役立たないって事がわかったかも、ブロッカーに頼るならヤヌス出しちまった方がよさそう

4回戦青黒メルゲ
2連続速攻は辛いです(

こっちの動きとしては動いていたから、どちらかというと先行ゲーかなー?
あとは相手のトップかルーペのデスマのデスマ
速攻相手だといつでも進化引かれる可能性はあるわけだから、割り切るしかないかな
新しく入れたポン吉とアナライザーはそこそこ働いてくれたし

結果4没(3没)

レシピ
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
3 x 封魔ヴィネス
3 x 隻眼の粉砕脚ポン吉
2 x 衝撃のロウバンレイ
4 x 超次元キル・ホール
3 x アクア・アナライザー
2 x クゥリャン
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
1 x スパイラル・ゲート
4 x 超次元エクストラ・ホール
4 x 電磁翔天ピピッピ
4 x 封魔ハリセンモン
4 x 永遠のジャック・ヴァルディ
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
3 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー

クゥリャンとトリッパー減らしーの、ドリル抜きーの、アナライザー、ポン吉入れ入れ
ドリル、先行だろうが後攻だろうが不滅オロチには効かない、そしていつかはマナが溜まる
緑抜きには効果なし、やらそんなんで抜かし
クゥリャンはドローだけしかないってのかな
赤ヤヌスいる時に水クリ出せば1ドローできるし、それでおkって感じ
そういう意味ではアナライザー、実質5枚トップ入れ変えて水ヤヌス効果でドローできたりさ
結構便利そうよ

ポン吉は場の水クリ戻してヤヌスくるくるとか、トリガーと3コス2000ってとこかしら

あとはメモついでに
トリッパー、おそらく2くらい
ヴィネス、2~3 2で良さそう
ポン吉、アナライザー、4まで見える
クゥリャン→全抜きしてもいいかも

こんなところですかねー
久しぶりに回した割には好感触

拍手[0回]

ふぇぇ...久しぶりにツイッターいったら規制アカ作るハメになったんですぅ...
規制なんて幻想(ゝω・)


そしてリンク追加ー
AKIのカードゲーム日和
ツイッターで絡んでたり、新しく虹翼に入った人ね
キラッ☆
奈良勢のあきしゃんが入ったので、虹翼は北は北海道、南は奈良ですね!
恥ずかしいからあんまり言いたくないんだけど、これからもよろしくお願いします!

ついったらー@selkie_bot_1129
セルキーのついったらーやね
これはプロフから飛んでくのめんどくさいから勝手に繋げただけ
ブクマでおkってなるかもしれないけどー、ほら編集してくれる人増えるかもしれないじゃない((


ま、そんなところですねー
あ、ツイッターは適当に行く予定、生活バランスぶっ壊れない程度に、だな
たまに昨日みたいな事すると思うよ!よ!

拍手[0回]

虹翼メンバーは家族(兄弟)って思ってますの!

虹翼に入りたいって人がいるんなら、5色愛を見せればいいんじゃないですかね
大体5色とノリと親しみで出来てる感じですけど
といっても、入れるとは限りませんが


あと、まだツイッターやってるんですよ
別アカですけどね
なんかねー、親しくなった人、話しかけやすい人だけの方が精神的に楽といいますか
まあ色々あるわけですよ
そういう事もあったりで本アカはほぼおさらばかなー?
なんか楽しめないってのがひとつ、居心地がよくないというのがひとつ
他にもあるでしょうけど、なんかぐだぐだになってわかんなくなりました!うん!

楽しくないところで無理にやる必要もないですし

拍手[0回]

最新コメント

Copyright ©  -- ゆずねこよぞら --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]