忍者ブログ
HOME Admin Write

ゆずねこよぞら

TCGブログだったものが料理ブログへと変化を遂げました。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の環境、シノビよりトリガー入れた方が良い気がしてきた
1じゃたいして使わないし、ビートでも間に合えばって感じ
あると便利だけどね、いらないかも


拍手[0回]

PR
何という事でしょう
なんかスペース余ってたし、光足りなかったしでろりこんドルジになっちゃいました!(

拍手[0回]

5色ドルジ面白そうだったし、作ってみた!

拍手[0回]

対不滅オロチとかビート系とかにね
つーか6戦くらいして全部ビート、速攻系とかなんですかね 2戦くらいプレミで落としたけど(ノ)・ω・(ヾ)
そしていつも初動が埋まるか初動だけしか来ないか

拍手[0回]

あやや、け、決してこの記事書くの2回目とかそんなんじゃないですからね!
コントロール+Vしてたらなんか文字がちっさくなっちゃってぱにくってたとかそんなんじゃないですからね!


まあ、それは置いといて
対不滅オロチ、不滅を覚醒させちゃうから勝てないんじゃないかなー?
相手がどうせ覚醒させて除去耐性なくしてくれるんだから、そこを突けば良い気がした
相手の不滅がどうのオロチがあーだじゃなくて、展開を優先すべきな気がしたんだよね
不滅除去すりゃ守りめっさ薄くなりそうだし

なんかむやみにメタしようとしてるから勝てないと思う
キリコ全盛期の時のフェルはマインドリセットとかバレバで戦ってたけど、あれは相手の妨害ができて、フィニッシャーへ繋げられたから勝てたんだと思う
なんというか、自然に組み込めるメタ要素というか
クリーチャーコンならジェニーとかのハンデス系統じゃないっすかね
1枚しか落とせなくても、少しの時間稼ぎはできるだろうし何より自分の場が増える
オロチ2枚握られてるよりかは1枚減ってた方がループも少しはし辛くなりそうだしさ

あとランデスは効かなさそう 最近の不滅オロチは社軸が多いし、ランデス要素スペース無駄な気がした

とまあ、脳内で思ったわけですね!

拍手[0回]

最新コメント

Copyright ©  -- ゆずねこよぞら --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]