忍者ブログ
HOME Admin Write

ゆずねこよぞら

TCGブログだったものが料理ブログへと変化を遂げました。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにこれ楽しいんだけど(
なんか、中盤以降でも戦えるのがでかいかなぁ?
シータだと勢い止まったら負け、的な感じだったし
んで、今のレシピと
3 x クゥリャン
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
2 x コーライル
2 x アクア・サーファー
3 x エンペラー・マルコ
3 x エナジー・ライト
2 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x 大勇者「ふたつ牙」(デュアル・ファング)
3 x 超次元パワード・ホール
3 x 超次元フェアリー・ホール
2 x ナチュラル・トラップ
3 x ロスト・ソウル
1 x 威牙の幻ハンゾウ
2 x 超次元バイス・ホール
2 x 神炎の影グレイブ・ディール
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン
1 x 時空の鬼若コーシロウ/戦鬼の覚醒者ダンジューロウ
2 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)


変えた所はライト1、ロスト1、パワード1、牙1、フェアホ1増量、グレイブ+かな
抜いたのはジェニー、設計図、ジャドウ

ジェニー抜いたのは、小型で落とすよりもロストで全部まとめて落とす方が使いやすかったのよね
と、ロスト2じゃぶっぱしたい時でも来なかったりなので+1

設計図はクゥリャンとか青銅の補佐になるかと思って入れてた(と思うんだけど)結構使わないし、クゥリャンでおkって感じだったんだよね 呪文持ってこれないし

ジャドウはもうなんか乙としか(
場に出した時は大抵場に数体、マナも手札もあるだろうし
使った時、全部自滅したんだよなぁ・・・
盾全部っていうのが辛いかも

入れたカードの方だとー
グレイブはジャニットで戻せない奴とか、コーライルで戻しにくい奴とか?
結構2000の奴にぺちぺちされて乙も多かったのよ
試験投入ってやつですね

フェアホと牙は後続に繋ぎやすいアタッカー確保みたいな
ヌヌ月→牙とかも多かったし
なにより場にいる青銅とかヌヌ月から進化できるのが大きいかな

ライトは試験増量
来たら使うんだけど、来ないから増やしてみた
不要だったら抜くかなー?

パワードは使ってみたら赤ヤヌス→水クリが強かったから・・・かな
中盤後半ならブロッカーすり抜けたりユリアとハヤブサすり抜けたりうんたん
これまた試験増量

うん、まあこんな感じかな
これ、リアで作ろうとしたらどうしよ・・・
サンダーと合わせてロスト6枚使うとかマジ・・・



拍手[0回]

PR
デッキ管理漁ってたらいつだかのゴンゴンキリューが出てきたよ!
というわけで少し改造してみた うん

4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x 華憐妖精ミンメイ
4 x ハッスル・キャッスル
3 x フェアリー・ライフ
1 x 母なる紋章
3 x 解体人形ジェニー
1 x 威牙の幻ハンゾウ
1 x 超次元リバイヴ・ホール
2 x デーモン・ハンド
2 x 地獄スクラッパー
2 x 不知火グレンマル
2 x 超次元ボルシャック・ホール
1 x 黙示賢者ソルハバキ
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
3 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
1 x 龍仙ロマネスク
1 x 永遠のジャック・ヴァルディ
3 x 護聖妖精トビ・ゴンゴン
1 x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
1 x 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス
1 x 時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン
1 x 時空の剣士アクア・カトラス/青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー
1 x 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン/戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン

ゴンゴンキリューで場にいる数だけタップキルできるんだぜ!その後はどうしようもないけど!
口寄とか入れたいけど、どうなんだろ

あ、復活させた理由はミンメイ使ったデッキ候補だからですよ←
つんでれいいよおおおおおおおおつんでれえええええええええ

主に薔薇とかで死ねるんだけど何かいいのあるかなぁ・・・
キリューゴンゴンするなら灼熱の牙もいいかもしれんけど、そんなにマナあるのっていう
どうしましょう

拍手[0回]

5色サンダー
なんかね、1000戦突破したよ!
でも勝ててない時だからあまり嬉しくない←

4 x フェアリー・ライフ
4 x フェアリー・ミラクル
1 x 母なる紋章
1 x 爆竜 GENJI(ゲンジ)・XX(ダブルクロス)
2 x 火焔タイガーグレンオー
1 x 超竜バジュラ
3 x ロスト・ソウル
1 x 魔刻の斬将オルゼキア
4 x エナジー・ライト
2 x スペース・クロウラー
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 光牙王機ゼロカゲ
2 x 深塊封魔ゲルネウス
2 x 護精霊騎ヴァルチャー
2 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
1 x 龍仙ロマネスク
1 x 永遠のジャック・ヴァルディ
2 x 極仙龍バイオレンス・サンダー
1 x 執拗なる鎧亜の牢獄
1 x 英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード)

今はこんな感じ
引きたいカードを4、役割のかぶってるカードを抜いてシンプルにすれば多分いけるはず。
と言われたからやってるとこ

なんか前のと比べるとすごいすっきり感があるね!

拍手[0回]

5色サンダー
2 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x 森の飛忍モモンガジロウ
4 x フェアリー・ミラクル
1 x 母なる星域
1 x 爆竜 GENJI(ゲンジ)・XX(ダブルクロス)
2 x 火焔タイガーグレンオー
1 x 超竜バジュラ
2 x 解体人形ジェニー
1 x 闘竜死爵デス・メンドーサ
2 x ロスト・ソウル
2 x エナジー・ライト
2 x スペース・クロウラー
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
1 x 深塊封魔ゲルネウス
2 x 護精霊騎ヴァルチャー
2 x 腐敗聖者ベガ
2 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
1 x 龍仙ロマネスク
1 x 戦攻竜騎ドルボラン
1 x 剛撃戦攻ドルゲーザ
2 x 極仙龍バイオレンス・サンダー
1 x 執拗なる鎧亜の牢獄
1 x 英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード)
2 x 龍聖大河・L(エル)・デストラーデ

アナカラーマルコ
3 x クゥリャン
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
2 x コーライル
2 x アクア・サーファー
3 x エンペラー・マルコ
2 x エナジー・ライト
2 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
1 x 大勇者「ふたつ牙」(デュアル・ファング)
2 x 未来設計図
2 x 超次元パワード・ホール
2 x 超次元フェアリー・ホール
2 x ナチュラル・トラップ
3 x 解体人形ジェニー
2 x ロスト・ソウル
1 x 威牙の幻ハンゾウ
2 x 超次元バイス・ホール
2 x ギガジャドウ
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
2 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー
1 x 時空の鬼若コーシロウ/戦鬼の覚醒者ダンジューロウ

サンダーがめっさ勝てないようになってきた
3tミラクルらへんしたらもう相手のペース
相手に干渉できず、手札、場に干渉できず
自分の行動はブーストだけ
なんかそれ以外のカードだけは使う暇がないとか、落とされるんですよー
どうすればいいのこれ
マジで迷走期

マルコの方は青緑が攻めもできず基本動作だけって感じがあったから闇入れた
火はゲンジあるせいで入れたくないんですよぉ!
なんでもゲンジは嫌
ジャドウとロストぶっぱできるのが強いかなー
シータマルコはなんか攻撃特化すぎて脆い感がして
個人的には回しやすかったのよね

サンダーもなんか中途半端な構築になってきてる気がする
攻めきれず受けきれず、干渉できず
どうすればいいんだろ
5色の利点を戻した上での低速ビートダウンとか?
あ、あんだけ解説に次元いらないとか書いといてバイスは検討中です((

拍手[0回]

なんとなくボールトのデッキ管理漁ってたら今でも行けそうなデッキが残ってたじゃない!
というわけで晒してみる
※更新してないのでプレ殿したカードが入ってます!(笑)
まあ、サイブレアクアンハヤブサらへんなんだけどさ

拍手[0回]

最新コメント

Copyright ©  -- ゆずねこよぞら --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]