りゅーくんからの
これ見て組んだやつ、改造したやつね
やっぱりねー、詰まってる時のアドバイスはほんとありがたい
次に繋げられるからねー
というわけで、シータ野菜、アナtハヤブサ野菜、4色t光野菜ですよ
	シータ野菜
	4 x ビクトリー・アップル
	4 x 剛勇妖精ピーチ・プリンセス
	4 x アラゴト・ムスビ
	3 x 大菜王ゴッド・バナナーン
	4 x フェアリー・ライフ
	3 x 爆竜 GENJI(ゲンジ)・XX(ダブルクロス)
	4 x 火焔タイガーグレンオー
	4 x エナジー・ライト
	4 x アクア・サーファー
	4 x ストリーミング・チューター
	2 x 戦攻竜騎ドルボラン
ゲンジバナナビート
ピーチはどうなんだろ?次に繋げる的な意味で青銅の方がいいかなー
チューター、バナナに繋がるし 進化元いないだろうけど
これはまだ仮組みって感じ
	アナ野菜
	4 x 緑神龍ドラピ
	4 x ビクトリー・アップル
	4 x アラゴト・ムスビ
	4 x フェアリー・ライフ
	2 x 威牙忍ヤミノザンジ
	1 x 威牙の幻ハンゾウ
	2 x 魔刻の斬将オルゼキア
	2 x ローズ・キャッスル
	3 x アクア・サーファー
	3 x 斬隠蒼頭龍バイケン
	4 x エマージェンシー・タイフーン
	4 x トリプル・ブレイン
	1 x 光牙忍ハヤブサマル
	2 x 陰謀と計略の手
	(この前の型はロズキャ、ゼキア→グールギヌス、オロチ、ヘヴィ)
ドラピシノビ野菜って感じ!
前の型も書いたのは改造したからですね、そしてこの型は1戦もしてないです()
前の型の勝率は10戦5勝5敗 五分五分って感じ?
プレミが2戦あったから、どうなってたんだろー
アナカラーってなるとやっぱりタイフーンバイケン組みこみたかった
バイケン竜だしね
動き的にはお気に入り
序盤の行動し辛さは調整でなんとかするけど、何がお気に入りって余った自然1マナからTブレイカー作れるのがヤバい
破壊されても3マナで4打点だしさー(要、マナに野菜、ドラゴン)
軽さがイイネ
	『リクシア・アクラ』
	4 x ビクトリー・アップル
	4 x アラゴト・ムスビ
	3 x 大菜王ビッグ・ナスディーン
	4 x フェアリー・ライフ
	2 x 龍神メタル
	2 x 火焔タイガーグレンオー
	2 x 解体人形ジェニー
	2 x 魔刻の斬将オルゼキア
	1 x 龍神ヘヴィ
	1 x スパイラル・ゲート
	3 x エナジー・ライト
	1 x アクア・サーファー
	2 x スペース・クロウラー
	1 x 光牙忍ハヤブサマル
	2 x 光牙王機ゼロカゲ
	1 x 光神龍スペル・デル・フィン
	1 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
	2 x 戦攻竜騎ドルボラン
	2 x 執拗なる鎧亜の牢獄
・・・うん
光ほとんど抜いた
デルフィンはまだわかんない デッキタイプが違うとはいえドルゲでゼロカゲ、ハヤブサで光マナ作れるんだし、これでもできたりしないかなーって((
いらなかったら抜くけどね
ナスディーンは出しやすくするために増やした 基本4ブーストになるだろうから、積んだロマネって考えると2回くらい出せるんじゃないー?
どちらかといえばデッキタイプ的には4色コントロールかな アナはコントロールまでいってないし、シータはビートだし
5色(ゲルネ積み)の時はナスディーン効果使えて1回だったけど、これは最高2回使えるからバウンスされても何とかなると思うんだ 辛いけどね
ま、どうなるかわかんないね シータと4色t光は
アナは型が安定した感じしてる 掘り進むだけって感じ
穴は掘り進めませんからね!
 [0回]
[0回]
PR
            
この記事へのコメント