忍者ブログ
HOME Admin Write

ゆずねこよぞら

TCGブログだったものが料理ブログへと変化を遂げました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しいデッキが一番だよ

4 x 大冒犬ヤッタルワン
3 x 霊騎幻獣コライオン
4 x 大作家エドガー・オーライオン
4 x クレスト・EVO(エボ)チャージャー
4 x 翔天幻獣レイヴン
2 x 烈光戦士イザノミヒート
3 x クリティカル・EVO(エボ)チャージャー
3 x 超次元ボルシャック・ホール
2 x 火ノ鳥カゲキリ
1 x 邪神M(マッド)・ロマノフ
4 x 超次元リバイヴ・ホール
3 x 威牙忍ヤミノザンジ
3 x ロスト・ソウル

1 x 時空の戦猫シンカイヤヌス
1 x 時空の探検家ジョン
3 x 時空の英雄アンタッチャブル
1 x ブーストグレンオー
1 x 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート

M作ろうぜ―ってドリメになってドリメ抜けたライオンM
ヤッタルワンはどうなんだろ
オーライオンの進化元にはなるものの、手札消費しちゃうからジャスミンでいいかもしれない
リバイヴで使い回せるし
薔薇来たらまあ乙でしたーってことで
イザノミ一応入れてるけどね

あとはふぇるるん
動くには動くんだけど、リフスト、ガドホ、Mがきつい
フェル単体ビートではなく、次元のお供って構築にしてるからまだマシなんだけど
それでそれで、自然入れる意味はあった
ライフが擬似タイフーン
無理に落とさなくても、マナのびてるからそれでフェル出せるしさ
リフストとガドホはしょうがないにしても、Mはどうにかしないとまずいよなー
というかガチ狙うのが間違ってる気がする 
まあ、フリー用かなー?

拍手[0回]

PR
いや、なんとなくね
前よりかは戦いやすい環境になったかなー、ってフェル仮組み

2 x 天真妖精オチャッピィ
4 x フェアリー・ライフ
1 x ディメンジョン・ゲート
1 x 再誕の社
2 x マナ・クライシス
1 x リーフストーム・トラップ
2 x 超次元フェアリー・ホール
2 x ナチュラル・トラップ
4 x 魔光帝フェルナンドVII世
2 x 超次元リバイヴ・ホール
4 x 超次元バイス・ホール
2 x ローズ・キャッスル
4 x エマージェンシー・タイフーン
4 x エナジー・ライト
1 x スパイラル・ゲート
2 x アクア・サーファー
1 x 蒼狼の始祖アマテラス
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 時空の喧嘩屋キル
1 x 超時空ストームG(ゲンジ)・XX(ダブルクロス)
2 x 時空の英雄アンタッチャブル
1 x 時空の戦猫シンカイヤヌス
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)
1 x 時空の霊魔シュヴァル

自然入るか?って話にもなる
使ってるカードが少ないもの 青黒かドロマーは考えてるんだけどねー
コアクアンクロックプライマルらへんでさ
その辺も考えてみる?
光入れてもシャドウ、ハヤブサ、ドラホくらいしかない(たぶん)と思うから、タッチでいいかな?

あとはサンダー回してるね
練る事ができればきっと環境行ける


拍手[0回]

勉強するたびに
生徒『せんせー、こんなのやっていつか役立つ時が来るんですかぁ?(笑)』
先生『今使ってるじゃん。』
生徒『(´゚д゚`)!?』
っていうのを思い出すんですねー!
マジもうこの先生良いよほんとヤバい(

まあそういうわけですね()
まだ早いでしょwって言ったってさ
夏休みの時『あー、課題やり忘れたー、明日でいいやー』『今日も忘れちゃった。明日でいいや』『ry』
っていうのなかったですかね!それと同じように感じるんですよ!受験も!
あと「1年半もある」から大丈夫じゃなくて、あと『1年半しかない』
って思ってる
あくまで自分は、だけどねー
昔を今で振り返るとあの時、こういう事があったなー、って思うじゃん
それの逆バージョンって思うのよ
ようするに今から準備しとこうぜ!って話

今、2年生です。来年には受験があります。今から少しでもやるのと、3年生になってからやるの、どちらがいいですか?
って聞かれたら俺は今から少しでもやるよ
だって早くから準備できるってことでしょ?それは早くたって悪くはない、むしろ良い事じゃん
焦ったって良い事なんかないしね

とまあ最近やり始めたばっかりなんですけどねー!もう遅いかもしれないけれど、今から取り戻せるかもしれませんからねー!

あ、あとついった。
もしかしたら少し早く復帰するかもしれないね。
といっても今の段階ではまた元通りー、ってなる可能性の方が高いからやらないけれど。
やるとするなら3年になってからか受験終わってからじゃないかな!

拍手[0回]

ボクの脳内!

えっとですね、テストも終わったから気分転換に動画あさってたんですね。
大会に気づくじゃないですか。
1分前じゃないですか。
エントリーするじゃないですか。
VSドロマー
するじゃないですか。

(ログ見ればわかっちゃうけど、名前一応伏せます)

『超次元ミカド・ホール』を唱えた。
超次元ゾーンの『時空の賢者ランブル』をバトルゾーンへ出した。
『超次元バイス・ホール』を唱えた。
超次元ゾーンの『時空の英雄アンタッチャブル』をバトルゾーンへ出した。
超次元ゾーンの『時空の喧嘩屋キル』をバトルゾーンへ出した。

ゆれなは、カード『コーライル』をドローした。
ゆれなは、マナの5枚をタップした。(五色タップ)『極仙龍バイオレンス・サンダー』『護精霊騎ヴァルチャー』『極仙龍バイオレンス・サンダー』『霞み妖精ジャスミン』『鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス』
>ゆれなは、『深塊封魔ゲルネウス』を召喚した。
ゆれなは、バトルゾーンの『深塊封魔ゲルネウス』を手札へ戻した。
ゆれなは、墓地の『霞み妖精ジャスミン』を手札へ加えた。

>『深塊封魔ゲルネウス』を召喚した。
>『深塊封魔ゲルネウス』を召喚した。
ランブルキルタチャ覚醒ストームしか考えていなかったんですねwwwwwww
しかもそれも、ランブル除去すれば時間稼ぎできた話でwwwww
コーライル、キル効かないじゃないですかwwwww相手が覚醒してストーム乗っけなかった時に気づきましたよwwwwwwええwwwwww
もうwwwwwなんなんでしょうwwwwプレミってレベルじゃねーですねwwww
他のプレイングも怪しかったですけどー。

大人しく今日は寝ておきます。

拍手[0回]

さすがにここまできたら対策するしかないって。

2011y09m01d_152347464.jpg





2011y09m01d_152400796.jpg











Mロマれいぷ・・・どういうことなの・・・
5色の対Mに使えそうなカード書くついでのメモ、みたいなそんなの
自分用だね

このMってtハヤブサかなー?
まあそういうことにしちゃっていいや リースMとかシータMとか見ないし、とりあえずデアリガズMだけで
大体の動きはおそらく
良い動きで
2コスブースト→エボトリッパー→M、イダ、シューティング
コダマ→トリッパー→エボト→M、イダ、シューティング
って感じはしてる
どちらにせよ2tには動いてくる
相手が引けず、動いてこなかったらラッキー程度で
仮に事故っても3、4、には動いてどーんだろうしね 怖い怖い

ブーストできる前提だと、できなかった時に結局は動かないわけだから、ブーストできない前提
できない前提でやれば、出た時は対処の幅が広がる
先攻はあちら、後攻こちらで、1t目省略 おそらく動くカードがないでしょ

先2t、コダマ、双月、アシダケ、ヤッタルワン、ジャスミン、タイガ
タイガの場合1ブレイク(盾4)
後2t、クロック、ジャスミン、ゲルネ、ヴァルチャー
相手の場変わらず(相場1、自盾4)
先3t、2tで使えるカード、小型2体、エボト、トリッパー
何が来るかはわからないけど、こちらがきついやつという事で、エボトリッパー
トリッパー(使マナ2タップイン1)
エボト(M、イダサーチ) 
Mとして
2tでタイガ以外を出した場合(盾4)
後3t、2t+ミラクル、ライト、ハヤブサ、ガード
トリッパーなら2tのカードのみ 2tにジャスミンはきっと引けない()のでクロック
先4t、2t、3t+M、イダ、シューティング、他次元(リバイヴ、ボルシャック)
Mシューティングorバイスヤヌスキル
盾4→M攻撃盾3→ガイアール、ヤヌスキル→盾1→2t、3tで出したクリーチャー→盾0

そう考えると5マナ溜まった時点で3枚、2枚は消えるの確定してる
これだけでも残り盾2、3
2t、5マナひとつ前のクリーチャーで殴ってくるだろうから盾1、2

・・・
獄門もありかもしれないけれど、それは耐える前提、というか6マナまで耐える前提だからどうなんだろ?

まず2t、3tの行動
除去まで行かなくても、手札に戻せば時間稼ぎできるから良いはず コストも軽いし
・スパゲ
・ストスパ
・スパドラ
・ジャニット
・ソニックウェーブ
・クサリガマ
・薔薇城
・鯱城
・ザンジ、ハヤブサ(NS)
・ガード

これくらい?4コスは間に合わないだろうし
他のデッキを考えると、鯱or薔薇は薔薇
キルアンアン封じられるしー
ガード、ハヤブサはもう入ってるから除外するとして
他採用できるとするならジャニット、スパゲ、ストスパ、ザンジ、薔薇かな
コストが低ければブースト+除去っていうのもできるだろうしね

M相手は1t耐えるだけじゃダメ シューティング後最低2tは耐えないと
Mシュー後はペースがグラつくハズ
そこでどうにもできなければあちら、どうにかできたなら相手のチャンスはこの次のターン、トップ強くてその次くらいだと思うし
だから、それまでのことを考えたいかな、って

逆に、すごいブン回ってマナ溜まったのはいいけれど、場がどうにもできなくて負けた、っていうのも何度かあるからその辺も

ただやってて感じてるのは前ほどひどくはない、ってこと
しっかり構築できればM相手に6割くらいは取れる・・・気がする

拍手[0回]

最新コメント

Copyright ©  -- ゆずねこよぞら --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]