忍者ブログ
HOME Admin Write

ゆずねこよぞら

TCGブログだったものが料理ブログへと変化を遂げました。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝付くのに1時間→30分→1時間半以上←今ここ!
どうしよほんと
昨日は23時半にベッドにインしたんだけどね
気づいたら1時半だったんだよね
それで1時半~4時半くらいまでは記憶ないからたぶん寝てた
その後6時~10時くらいまでで寝てたかな

結構辛いね これ
どうすりゃ治るんだこれ 悪化してる気がするんだけど

拍手[0回]

PR
ほぼ全部のモチベが上がらないです!
どうしましょ
勉強から遊びからパソ、DMまで
自分でも何が起こってるのかわかんないのよね
どうしてこうなた

拍手[0回]

笑えない←
あと1日でテストとか幻想だよね・・・?ね?
テスト内容とかわかんないしね
何よりいつもより3時間分多いっていうのが辛い(

そして月~水のテストは単位認定試験
10月~1月のレポートの中から出るらしいけど、1月のレポートだけ返ってこないんだよね
おわてる

三角比とかよくわかんないし、うわああああああん

拍手[0回]

【ルール】
■初動戻り玉固定
■護石自由
■期間《1週間》
■防具は一式のみ
■アイテムのうち、(※)《シビレ罠》or《落とし穴》は《1つ》まで、《閃光玉》、《音爆弾》は《禁止》
(※)猫の罠は無し
■猫火事場は無し
■爆弾禁止(小タル、大タル)
□オトモアイルーはいてもいなくてもOK

【対象】
【上位☆6】《強襲する孤島の水流!》
【対象】<ロアルドロス原種>
◇討伐のみ

まず、思ったより参加者多くて、感謝なのです!
そして、そこ!コピペとか言わない!

最速タイム、武器別、3位までのランキング
武器《大剣、ハンマー、片手剣、双剣、ランス、スラッシュアックス、ライトボウガン、ヘヴィボウガン、弓》

【最速タイム】
《こばと》さんの《鳳仙火竜砲 》(ライトボウガン)
討伐時間は《3分53秒》です

おめでとうございます!



【武器別タイム】

《大剣》
【名前】こばと
【武器】暴砂剣シムンシアル
【討伐時間】8分01秒



《ハンマー》
【名前】こばと
【武器】星砕きプロメテオル
【討伐時間】5分14秒


【名前】takasaka0401
【武器】星砕きプロメテオル
【討伐時間】7分49秒


《片手剣》
【名前】DRAGON2nd
【武器】ゴールドマロウ
【討伐時間】7分41秒


《双剣》
【名前】プレイン(星龍)
【武器】双剣リュウノツガイ
【クリア時間】7分34秒

《ランス》
【名前】竜星
【武器】暗闇槍「黒雨」
【討伐時間】8分46秒



《スラッシュアックス》
【名前】Toshimitu
【武器】フレイムテンペスト
【討伐時間】6分23秒

《ライトボウガン》 

【名前】こばと
【武器】鳳仙火竜砲
【討伐時間】3分53秒


【名前】メロンパン
【武器】鳳仙火竜砲
【討伐時間】4分12秒

【名前】@sukima
【武器】鳳仙火竜砲
【討伐時間】4分26秒



《ヘビィボウガン》
【名前】星龍
【武器】妃竜砲【姫撃】
【討伐時間】9分10秒

《弓》
【名前】ぷっちょ工房
【武器】月穿ちセレーネ
【討伐時間】4分55秒


【総合ランキング】 3位まで
《1位》
【名前】こばと
【武器】鳳仙火竜砲
【討伐時間】3分53秒


《2位》
【名前】メロンパン
【武器】鳳仙火竜砲
【討伐時間】4分12秒

《3位》
【名前】@sukima
【武器】鳳仙火竜砲
【討伐時間】4分26秒


みなさんお疲れ様でした!

後書き的な何か

総合ランキングまとめてから気づいた事
3位までって全部ライトボウガンじゃないですかー!
そして、武器別ランキング作ったけど、ボウガンとハンマーくらい以外は1個しかないじゃないですかー!
なんかもうやり方とかまとめ方も乙ってるね、うん
こんなのでごめんなさい←

ちなみに、俺の記録はライトボウガンで12分でした
こう見ると遅いですね!←



拍手[0回]

思ったよりTA参加してくれてる人いて嬉しかったりするけど不安だったりする人ですよ!

とりあえず、あと4日で1回目のTA終わるのですよ
で、次の対象とか決めたいんだけど何がいいかなー?
縛りとかうんたん変えないといけないかもしれないし

あと期間は3日~5日安定かも
1週間はさすがに長くて飽きるって感じがする
TAの報告見てるとね
その辺も調整しないといけないしなー

拍手[0回]

最新コメント

Copyright ©  -- ゆずねこよぞら --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]