ヴァルディをまあ軽く
いつもの大会ですねハイ
1回戦
シードだったけどもそのまま2回戦ですね
2回戦
不滅オロチ
ものっそい社怖かった
ほとんどいつも押しきれなかったからね・・・
殴るタイミング次第で押し切れるかもしれない
ただ早くに7マナためられるときついってレベルじゃないね
3回戦
黒緑速攻
すぐ進化されなければ行けそうな感じだったけども、速攻っていうプレッシャーががが
もう黒絡む速攻はエクストラするしかないね、本当に
あとマティーニはほぼ役立たないって事がわかったかも、ブロッカーに頼るならヤヌス出しちまった方がよさそう
4回戦
青黒メルゲ
2連続速攻は辛いです(
こっちの動きとしては動いていたから、どちらかというと先行ゲーかなー?
あとは相手のトップかルーペのデスマのデスマ
速攻相手だといつでも進化引かれる可能性はあるわけだから、割り切るしかないかな
新しく入れたポン吉とアナライザーはそこそこ働いてくれたし
結果4没(3没)
レシピ
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
3 x 封魔ヴィネス
3 x 隻眼の粉砕脚ポン吉
2 x 衝撃のロウバンレイ
4 x 超次元キル・ホール
3 x アクア・アナライザー
2 x クゥリャン
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
1 x スパイラル・ゲート
4 x 超次元エクストラ・ホール
4 x 電磁翔天ピピッピ
4 x 封魔ハリセンモン
4 x 永遠のジャック・ヴァルディ
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
3 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー
クゥリャンとトリッパー減らしーの、ドリル抜きーの、アナライザー、ポン吉入れ入れ
ドリル、先行だろうが後攻だろうが不滅オロチには効かない、そしていつかはマナが溜まる
緑抜きには効果なし、やらそんなんで抜かし
クゥリャンはドローだけしかないってのかな
赤ヤヌスいる時に水クリ出せば1ドローできるし、それでおkって感じ
そういう意味ではアナライザー、実質5枚トップ入れ変えて水ヤヌス効果でドローできたりさ
結構便利そうよ
ポン吉は場の水クリ戻してヤヌスくるくるとか、トリガーと3コス2000ってとこかしら
あとはメモついでに
トリッパー、おそらく2くらい
ヴィネス、2~3 2で良さそう
ポン吉、アナライザー、4まで見える
クゥリャン→全抜きしてもいいかも
こんなところですかねー
久しぶりに回した割には好感触
[0回]