忍者ブログ
HOME Admin Write

ゆずねこよぞら

TCGブログだったものが料理ブログへと変化を遂げました。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5マナタップ、《偶発と弾幕の要塞》発動します
・・・
山札枚数残り2

次ターンバイスしたけど、LOで負けましたとさ(*´゚ω゚`*)


2 x シークレット・クロックタワー
4 x エマージェンシー・タイフーン
1 x スパイラル・ゲート
4 x エナジー・ライト
2 x ゴースト・タッチ
4 x マインド・リセット
1 x 超次元リバイヴ・ホール
2 x 超次元ミカド・ホール
3 x 超次元バイス・ホール
4 x 魔光帝フェルナンドVII世
2 x 漆黒戦鬼デュランザメス
1 x キリモミ・スラッシュ
1 x 炎晶バクレツ弾
3 x スーパー炎獄スクラッパー
4 x 偶発と弾幕の要塞
2 x 執拗なる鎧亜の牢獄
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
1 x 時空の邪眼ロマノフZ(ゼータ)/邪神の覚醒者ロマノフ・Z(ゼータ)・ウィザード
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト

元はセルキーの弾幕、PS再録してようやく組めたよやったね!

とりあえず仮組み段階ですけどー、楽しいしいいんじゃないかな!

炎獄ッパーのとこ気になる、リアルじゃボルカニックアローにしてるけども
炎獄がどんなもんなのかねー

あとはミカド、バイスロマ、ディアスじゃ遅い時があったし、入れてみてる

拍手[0回]

PR
やっぱり5色が落ち着くんだよねー!


虹雨の欠片 ~Prism gate
4 x 霞み妖精ジャスミン
2 x 駿足の政(イダテン・キッド)
4 x フェアリー・ミラクル
1 x 母なる紋章
1 x ロスト・ソウル
1 x ガンヴィート・ブラスター
1 x 魔刻の斬将オルゼキア
1 x 龍神ヘヴィ
1 x 龍神メタル
1 x 火焔タイガーグレンオー
1 x 不知火グレンマル
1 x 轟火シシガミグレンオー
1 x パルピィ・ゴービー
2 x スペース・クロウラー
2 x エナジー・ライト
1 x クリスタル・メモリー
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 深塊封魔ゲルネウス
2 x 腐敗無頼トリプルマウス
2 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
1 x 血風聖霊ザーディア
1 x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
1 x 極仙龍バイオレンス・サンダー
1 x 悪魔神王バルカディアス
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
1 x 雷撃と火炎の城塞

オレンジ未発売 
リアでは適当に変えといていいんじゃないかしら

ボールトで回してたけど、今の構築9戦8勝イイネ
といっても、毎回ミラクルできてたっていうのもあるかもしれないけど、光なくても無理やり動かせたしいいんじゃないかなー

まあ書く所もほとんどないんだけどね!
マウスは色なくても伸ばすってのと、手札干渉 色見ればわかるか
手札破壊は期待せず、1枚でも減らせればいいやーって感じかな
感覚でやってるから文章むずかし

調子良いから今はあんまり変える所ないけど、キリューとゲルネの枚数が気になるかなぁ
後はマナ回収なんだけども、別になくても良さそうな感じ
入れるならカブラですけども

拍手[0回]

使ってるうちに戦描が可愛く見えてきます

DR行ってきたのさ
人数:10人くらいじゃなかったか?
使用デッキ:イワンたんのヴァルディ(ザンジ、パイロン、ソニック→ヴィネス、ハリセンモン、サーファー)

1回戦VSスタートダッシュバスター(構築済みを微改造)
○×○
やめろぉ!先行4キルやめろぉ!
他はジャニットNSできるようにしてヴァルディで殴るだけ

2回戦VS4色次元@友達
××
1戦目は普通に負けまして
2戦目は相手盾5、自分盾4、相手の場にチャクラがいて、1枚しか盾割らなかったプレミですねハイ
コダマで減らしたの忘れてましたてへぺろ☆(ゝω・)

3位決定戦VSス タ ー ト ダ ッ シ ュ バ ス タ ー
ま た お ま え か 
○×○
だから先行4キルやめろぉ!

どっちのスタバもスタバ入ってなさそうだったのよな、といってもあの構築済みから数枚しか変わってないが

そんなわけでして
優勝4色次元@友達
2位赤緑タッチオロチビート(観戦してたけど、寄せ集めにしか見えませんでした)
3位ヴァルディ@俺

こんなところですか、前は友達と当たって勝って4位だったけども、今度はその逆っすね
まあ使ったレシピと改造後のレシピをば


使ったの

2 x 福腹人形コダマンマ
3 x 停滞の影タイム・トリッパー
2 x 封魔ヴィネス
2 x 斬込隊長マサト
4 x 超次元キル・ホール
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
4 x クゥリャン
3 x アクア・サーファー
1 x スパイラル・ゲート
4 x 超次元エクストラ・ホール
4 x 電磁翔天ピピッピ
4 x 封魔ハリセンモン
4 x 永遠のジャック・ヴァルディ
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
2 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
3 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー

改造後なの

2 x 福腹人形コダマンマ
2 x 停滞の影タイム・トリッパー
2 x 威牙忍ヤミノザンジ
3 x 斬込隊長マサト
4 x 超次元キル・ホール
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
4 x クゥリャン
3 x アクア・サーファー
1 x スパイラル・ゲート
4 x 超次元エクストラ・ホール
4 x 電磁翔天ピピッピ
4 x 封魔ハリセンモン
4 x 永遠のジャック・ヴァルディ
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
4 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー

トリッパー減らしてー、タチャ減らしてー、ヴィネス抜いてー、ザンジ入れてー、マサトヤヌス増やしただけー

やっぱり、トリッパーは2で良さそうってのが個人のやつで、コントロール相手でもヴィネスそんな使わなかったのよ
むしろ数でなんとかなりそう、そんなわけで抜きました
マサト増やしたのは数合わせです(*´ω`*)?
ヤヌス増やしたのは、フリーで3体ヤヌス出てて次元呪文撃ってもヤヌスがいなかったからです(ゝω・)

まあ、そんなとこでしたー


拍手[0回]

心霊現象、幽霊系のお話やめてください ガチNG
3時間目にオーラル1/雑談になって心霊現象系の話になって一人ビクビクしてましたと
おわり

拍手[0回]

現環境のデッキ怖い

1回戦
シード

2回戦Mリペアっぽい
2体ヤヌス出してのビートとかはいいんだけど、やっぱりディアボロスで止まるね、これ
トップでキルホ引けたからよかったものの、引けなかったら覚醒乙んかな・・・?

3回戦黒緑速攻
速攻恐怖症
さすがに速攻相手にアナライザー使う暇はない
プレミらしき所が気になるかなぁ
4t目のキルホヤヌスの所、これやってる時ここで殴れば勝てたんじゃねって次のターン思ったし
いつも1からブレイクしていってるから、後でログ見たらゴワルスキー
どうなってたかわからん

4回戦ホーガン
殴るタイミング間違えた感、そしてオロチ、タイグレの存在忘れてた
色々終わってますね
原因は8マナ溜まったらホーガン来て詰みだから、急ぎすぎたことかなー?
といっても後々の手札がわからないからなんとも言えないけど、負けは負け

4没(3没)
今2067 ポイント、もうそろそろ下がりそうで怖いわ

レシピは変わってないから書かないけども、メモをちょっとだけ


新規カードのメモ
《コダマンマ》
相手のデッキタイプ的に使ってる余裕ない、保留
《アナライザー》
相手のデッキタイプ的に(ry
《ポン吉》
そこそこ、トリガー持ちで素でも使いやすい除去なのもなかなか
そして単色火クリ

前から入れてるカード
《ロウバンレイ》
確定抜き
《トリッパー》
2でちょうどいい
《スパイラルゲート》
素でも使わないし、速攻以外で殴られたら負けだしなぁと
《エクストラ》
別に減らさなくてもいいんじゃねーのって感じ
《ピピッピ》
ツン期入った
《ハリセンモン》
デレすぎてつらい
《ヴァルディ》の
進化元居ない時に捲れるのやめてください 

こんなところですか

実際基盤は2コス多色クリ、キルエクストラで回してるから数枚はサポカードでくるくる入れ替わるのよね
トリッパー、ヴィネス、ポン吉がサポ的な
他は環境に効くやつだったり新規カード
そういう意味では構築安定しないね

拍手[0回]

最新コメント

Copyright ©  -- ゆずねこよぞら --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]